Pier was leaked by a tsunami that washed ashore in Oregon U.S.
津波で流された桟橋が米オレゴン州に漂着
[ad#ad1]
[divider /]
CNNによりますと、東日本大震災の津波で日本から流された浮桟橋が、
米オレゴン州の海岸に漂着した。同州公園管理当局が同州ポートランドの
日本総領事館に確認した情報として明らかにした。浮桟橋に付着していた
海洋生物も日本の固有種であることを確認したという。
引用ソース 津波で流された長さ20メートルの浮桟橋、米オレゴン州に漂着
[divider /]
以前から東日本大震災の津波によって発生した漂流物が、太平洋に面した
各国の海岸に漂着する事はしばしばあったが、浮遊構造体がここまで頑丈
だとは想いもよらなかった。なんせ過去に橋を何千キロも旅をさせた事な
んて無いからだ。
このクローズアップされた橋やコンテナ以外にも実際には多くの漂流物が
各国に残されているだろう。多くの犠牲者も漂流し海中に沈んでいる事は
間違いない。戦後、戦艦を始めとする戦争残留物がこの60年の間に色々な
場所から発見されているが、同様に今後100年の内に、色々な物が調査に
よって発見されていく事に違いない。
この他に先日はサッカーボールが漂流してきた!っというニュースもあった。
現場は米アラスカ州ミドルトン島で、拾った人はバクスターさんの同僚です。
このバクスター氏がメディアを通じて情報提供を呼び掛けると、
瞬く間に各国ニュースを駆け巡り、日本でも呼びかけが行われ、
結果、サッカーボールに残された名前から宮城県利府町在住の男子小学生の
物と判明!拾った本人もこの報告を受け、「素晴らしいニュースだ!」と
無事を喜んだそうです。
[divider /]
引用ソース
「無事でほっとした」漂流ボール、持ち主判明で米男性 MSN/産経ニュース
ANN サッカーボール、アラスカに漂着
[divider /]
西日本は毎年、中国や韓国からの漂流物が大量に押し寄せる。
その数2010年の9月迄の9か月間で1万個に上る。
下の映像はその一例です。
特定の国を貶める為にリンクした訳ではないが、ある程度管理出来るゴミは
自国内で処分するべきだろう。特にゴミを海洋投棄を国が行うというのは
言語道断である。日本から流出したゴミ等の漂流物は、ロシア・カナダ・
アメリカ・南米等を中心に漂着しているが、これもそれぞれ各国が連携し
漂着物の問題を環境省・国土交通省等がある程度解決策を策定し外務省を
通じて各国と協議している。
参考
環境省による漂流・漂着ゴミ問題に関する主な調査
https://www.env.go.jp/water/marine_litter/conf/c02-04/mat03_2.pdf
環境省:海岸漂着物対策推進会議
2週間無料でスタート!クラウド型レンタルサーバー「Zenlogic」
[ad#ad1]
[top /]